YAMAKI KOUGYO Construction Industry 山毅工業株式会社

建設業 オモシロイ

山毅工業株式会社 RECRUIT SITE

ABOUT US 山毅工業とは

山毅工業は平成26年創業し、
基礎工事を始め、外構工事、一般土木工事など幅広い工事を行っています。

丁寧な仕事と高い技術力を追及するとともに、
ただ作業するだけではなく、一緒に作業を行う建設技術者はもちろん
施主のお客様や工事現場近隣の住民とのコミュニケーションを大事にしています。

ゼロから自分の手で建物を作る。
そんな建設業のオモシロさを山毅工業で感じてみませんか?

ABOUT JOB お仕事を知る

主に一般住宅やアパート共同住宅の工事を行っており、基本的に1現場1ヵ月程度でチームで動いています。
幅広い工事を手がけているからこそ、覚えることは大変ですが、様々な知識や技術を身につけ、成長することができます。

外構 エクステリア工事
門扉やフェンス、庭、駐車場など住宅の外装に関する工事です。
コンクリートブロックの施工や、地面にコンクリートを敷く土間工事、掘削盛土整地工事などを行います。
基礎工事
建物を安定させるために地面と建物の繋ぎとなる土台「基礎」を作ります。
主にベタ基礎や布基礎などを行っています。
建物を支える役割の基礎は安全性を担う重要な場所なのでより細心の注意をしながら作業を行っていきます。
SCHEDULE 1日の流れを見る

INTERVIEW スタッフインタビュー

  • 01

    代表取締役

    山田毅行さん

    2014年入社

  • 02

    工事部主任

    柳堅太さん

    2016年入社

  • 03

    工事部

    佐藤蓮仁さん

    2020年入社

  • 01

    代表取締役

    山田毅行さん

    2014年入社

  • 02

    工事部主任

    柳堅太さん

    2016年入社

  • 03

    工事部

    佐藤蓮仁さん

    2020年入社

ENVIRONMENT 働く環境を知る

よりスタッフが働きやすい職場を作れるよう、お休みや環境などを変えていく取り組みを始めています。
スタッフの意見も取り入れ日々アップデートを行います。

  • 年齢層

    幅広い年代が活躍しています。年代問わずチーム一致団結して仕事に向き合う部活のような雰囲気が特徴です。

  • 未経験入社率

    無資格・未経験から入社したスタッフも多数活躍中。
    サポート体制をしっかり用意していますのでご安心ください。

  • 平均残業時間

    基本住宅街で工事を行う中で近隣に迷惑にならないよう遅くまで工事をすることがないため残業はほとんどありません。規則正しい働き方なのでプライベートや家族との時間も大事にできます。

  • 資格取得サポート

    当社は資格取得のサポートを行っています。入社後スキルアップや業務の幅を広げるために資格取得のチャレンジをするスタッフも多数です。

    資格例

    • 中型免許
    • 小型移動式クレーン
    • 玉掛け
    • フルハーネス教育
    • 小型車両系建設機械
    • 1級土木施工管理技士
  • 研修制度

    OJT形式で先輩スタッフが丁寧にお教えします。まずは資材の運搬や片付けなどの始めやすい作業からお任せしていきます。わからないことは遠慮なく聞いてください。

ENTRY